Information

泉慶からのお知らせ

桜の次は…チューリップ!!!

春は楽しめるお花がいっぱいです!!!

桜の次はチューリップです♪♪

今回ご紹介させて頂く、

チューリップがとっても綺麗なスポットはこちらです!!!

 

オレンジチューリップ

 

**五泉市巣本チューリップ**

五泉は、県内でも有数のチューリップの産地です。

このチューリップの球根を出荷するだけでなく見て楽しんでもらおうと、

市では生産者に依頼してチューリップの畑を巣本地区の1ヶ所に集め、

チューリップまつりを開催しています。

最近では、オランダなどから球根を輸入して、

新たな品種を栽培するなど、多種多様な花が咲き誇ります。

 

●見頃:4月中旬~4月下旬

詳しくはこちらから⇒巣本チューリップ**

〒959-2395 新潟県新発田市月岡温泉453番地
TEL 0254-32-1111(代表) FAX 0254-32-3339
月岡温泉 白玉の湯 泉慶

投稿者:gocho カテゴリー:お知らせ

お花見情報③

お花見情“報第三弾”です!

月岡温泉からは少しお時間掛かりますが、

新潟県の中でもとっても人気のお花見スポットです^^

 

32236253

 

**高田公園**

日本三大夜桜のひとつと称される高田公園の桜。

高田城三重櫓のライトアップと3,000個以上のボンボリに照らされた約4,000本の桜が

お堀に映え、見る人の心を酔わせます。

また、桜並木をライトアップした“さくらロード”も人気です。

●ライトアップ期間:2017年4月1日~4月17日
●ライトアップ時間:日没~21時(最盛期は22時)頃まで
(三重櫓のライトアップは18時~22時)

 

〒959-2395 新潟県新発田市月岡温泉453番地
TEL 0254-32-1111(代表) FAX 0254-32-3339
月岡温泉 白玉の湯 泉慶

投稿者:gocho カテゴリー:お知らせ

お花見情報②

気温はまだまだ上がりませんが、

晴れた空の日が多くなってまいりましたね^^

都内はお花見が行われているようですが、

新潟県はこれからの開花予定です!

 

先日、おすすめのお花見スポットをご紹介させて頂きましたが、

今回もおすすめのスポットをご紹介させて頂きます♪♪

 

 9684130

 

**村松公園**

約3,000本の桜が咲き誇る新潟を代表とする桜の名所の一つ。

「日本さくら名所100選」にも選ばれている人気のスポット。

ソメイヨシノを中心にヨウコウザクラなどの艶やかな品種も有り。

公園内には遊具や広場も有るのでお子様連れにも◎!

夜桜ライトアップも行われ、昼間とは違った趣の桜が楽しめます。

●夜桜ライトアップ
開催日:桜見頃期間中(18時~21時半)

 

詳しくはこちらから

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

**村松公園**

〒959-2395 新潟県新発田市月岡温泉453番地
TEL 0254-32-1111(代表) FAX 0254-32-3339
月岡温泉 白玉の湯 泉慶

投稿者:gocho カテゴリー:お知らせ

春はやっぱりお花見①*。*

春と言えはやっぱり“お花見”!!

桜を見ずにはいられませんよね^^

 

  桜

 

新潟県には桜が綺麗なところがいっぱいです!

その中の1つをご紹介させて頂きます♪♪

 

**新発田城址公園**

ソメイヨシノ300本、ヤエザクラ60本が咲く公園。

開花時期には、ボンボリが設置され、夜桜見物も楽しめます!

お堀に映える夜桜とライトアップされたお城がとっても綺麗ですよ^^

お花見期間は露天もあり!

新潟の名物“ぽっぽ焼き”の屋台もあるかも^^?!

●ライトアップ期間:2017年4月7日(金曜日)~4月16日(日曜日)
●ライトアップ時間:17時~21時

 

【詳しくはこちらから】

→→**新発田城址公園**←←

〒959-2395 新潟県新発田市月岡温泉453番地
TEL 0254-32-1111(代表) FAX 0254-32-3339
月岡温泉 白玉の湯 泉慶

投稿者:gocho カテゴリー:お知らせ

*゜○ 雪割草 ○゜*

3月の花といえば『 雪割草 』ですね(*^_^*)

今回は雪割草を楽しめるスポットをご紹介致します!!

 

echigokyuryokoen_yukiwari4

 

角田山の雪割草

角田山には7つの登山コースがあります!

初心者から熟練登山者までそれぞれに合わせた登山がお楽しみ頂けます(^^♪

雪割草が咲く時期みよってカタクリの群生も一緒に見ることができます。

●五ケ峠登山口(角田山登山コースの中で、一番なだらかで登りやすく、家族向きのコース)
●灯台登山口( 日本海の波打ち際から登下山するコースで、佐渡島や米山などを望むことができます)
●浦浜登山口( 五ヶ浜より大深山を経て三望平・山頂に至るコース)
●福井ほたるの里登山口( 登山口付近には、福寿温泉「じょんのび館」、平成福寿大観音があり、なだらかで登りやすいコース)

雪割草がお楽しみ頂けるのは上記4コースとなります。

登山と一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか\(^o^)/

 

村松公園

当館から1番近いスポットです!

3月の雪解けの時期を迎えると、村松公園内の愛宕山展望台から遊歩道に沿って雪割草を見ることができます。

当館にお越しになる際やお帰りの途中などに休憩で立ち寄ってみてはいかがでしょうか♪

 

他のスポットは『 新潟観光ナビ 』をチェック!

 

 

〒959-2395 新潟県新発田市月岡温泉453番地
TEL 0254-32-1111(代表) FAX 0254-32-3339
月岡温泉 白玉の湯 泉慶

投稿者:白玉の湯 泉慶 カテゴリー:お知らせ


泉慶からのお知らせ

お電話でもご予約をお受けしております

0254-32-1111

予約受付時間 9:00~18:00