Information

泉慶からのお知らせ

オリジナル煎餅焼き体験【premiumSENBEI 田 DEN】

月岡温泉街には楽しめるスポットがいっぱい^^

 

DSC08125_RGB

 

家族みんなで楽しめるお勧めのスポットをご紹介!!

オリジナル煎餅手焼き体験が可能なPremiumSENBEI 田(DEN) は如何ですか^^?

 

DSC07664_RGB

 

お店に入ると煎餅焼き台がお出迎え^^

自分で生地を焼いて、お醤油で絵や文字付けが出来るオリジナル煎餅手焼き体験!

 

DSC07767_RGB

 

世界で1枚だけの煎餅を焼いてみませんか^^

きっと良い思い出になるはずです♪♪

 

DSC07911_RGB

 

手焼き体験の他、工場直送の割れ煎餅を大特価にて販売中です!!

 

DSC01262_RGB

 

更に新潟限定の米菓も沢山取り揃えてお待ちしております!!!

 

お子様から大人まで大歓迎です^^

〒959-2395 新潟県新発田市月岡温泉453番地
TEL 0254-32-1111(代表) FAX 0254-32-3339
月岡温泉 白玉の湯 泉慶

投稿者:gocho カテゴリー:お知らせ

美酒が集結!!「PremiumSAKE蔵」

月岡温泉お勧めスポットご紹介!!!

 

◆ PremiumSAKE蔵(KURA) ◆

 

新潟県内の全酒造から、

プレミアムな銘柄の美酒が一同に集結したお店。

 

2X6A0419_RGB

 

500円でお好きな銘柄をおちょこで3杯試飲頂けます!!!

 

2X6A9901_2_RGB

 

試飲したお酒はお土産として購入も可能です!

 

2X6A9866_RGB

 

もちろん、お酒だけではなく懐かしいお土産・雑貨も…^^

 

2X6A9877_RGB

 

懐かしい和の空間で、新潟の美酒を楽しみませんか(*^^*)

 

———————————————-

新潟地酒 PremiumSAKE蔵(KURA)

■営業時間/9:00~18:00

■休憩時間/12:00~13:00

■定休日/年中無休

———————————————-

〒959-2395 新潟県新発田市月岡温泉453番地
TEL 0254-32-1111(代表) FAX 0254-32-3339
月岡温泉 白玉の湯 泉慶

投稿者:gocho カテゴリー:お知らせ

酒の陣!!

日本酒好きの皆様、今年もやって参りました\(^〇^)/ 越後新潟「酒の陣」!!

新潟県内約90蔵元、500種類の清酒が一堂に会す2日間。

各蔵元が自慢の清酒を持ち寄る、日本酒好きには堪らないイベントです**

新潟の美味しいお酒と、美味しい食べ物が皆様のご来場をお待ちしています☆

酒の陣

 

期間:2018 3/10(土)、11(日)

時間:10:00-18:00

場所:新潟市中央区万代島6番1号 朱鷺メッセウェーブマーケット(展示ホール)

   JR新潟駅万代口より徒歩約20分

駐車場:普通車1,800台(最初の60分無料、以降30分毎100円)

料金:入場無料

  ☆試飲チケット1日券:前売¥2,000、当日¥2,500

  ☆アフターチケット¥1,500(当日券のみ、15時以降入場可)

 

〒959-2395 新潟県新発田市月岡温泉453番地
TEL 0254-32-1111(代表) FAX 0254-32-3339
月岡温泉 白玉の湯 泉慶

投稿者:白玉の湯 泉慶 カテゴリー:お知らせ

自称 日本一まず~い温泉!!

 

皆さん月岡温泉の飲泉(硫黄泉)、飲んだことありますか~^^

 

実はこちら、、、

と~~~ってもまずいのです!!!!

硫黄泉なので匂いは、良く耳にする“ゆで卵の匂い”。

 

早速、飲泉の出来る「源泉の杜」へ行ってみると、、

このような看板が。。。

 

手湯13_600

 

ひとまず手を御手を清めて・・・

 

手湯3_600

 

「美人になれる湯」と言われているだけあって、とってもつるつるになります!!

そしてお待ちかねの飲泉を…。

 

手湯5_600

 

〝〝 まず~~~~い!! 〟〟

 

なんとも言えない味がします。。。(^^;)

 

観光がてらにおもしろ体験を是非如何ですか^^

きっと、良い思い出になりますよ♪♪

 

源泉の杜は月岡温泉街にあります。当館から徒歩で行けますよ~!!

〒959-2395 新潟県新発田市月岡温泉453番地
TEL 0254-32-1111(代表) FAX 0254-32-3339
月岡温泉 白玉の湯 泉慶

投稿者:gocho カテゴリー:お知らせ

∮゚.+。月岡温泉「どんと祭り」。+.゚∮

1219411

今年も開催します\(^〇^)/「どんと祭り」が2月18日に開催です!

御神火をたいまつに掲げ、月岡の温泉街を裸の勇者が駆け抜ける!

「たいまつランナー」の勇姿をぜひご覧ください☆彡

今年は、下駄を使った競技「下駄リンピック」をはじめ、

あがの姫牛がたっぷり入った「千人鍋販売」など様々な催しを行います。

お楽しみいただけること間違いなしです(*^0゚) ♪

 

■日 時   2月18日(日)

■内容・開始時間

  午後3時~     ふるまい花・こども太鼓・下駄リンピック(午後2時30分受付開始)

  午後4時~     あがの姫牛入り千人鍋販売(1杯100円)・こども菓子まき

  午後4時30分~  月岡太鼓

  午後5時30分~  たいまつランナー走行(スタートは源泉の杜)

  午後5時45分~  井桁祈願点火

■会 場   月岡温泉カリオンパーク、月岡温泉街

■その他   駐車場はカリオンパーク第2駐車場をご利用ください。

       イベント内容については変更になる場合があります。

■問合せ先  月岡温泉観光協会(TEL:0254-32-3151)

 

〒959-2395 新潟県新発田市月岡温泉453番地
TEL 0254-32-1111(代表) FAX 0254-32-3339
月岡温泉 白玉の湯 泉慶

投稿者:白玉の湯 泉慶 カテゴリー:お知らせ


泉慶からのお知らせ

お電話でもご予約をお受けしております

0254-32-1111

予約受付時間 9:00~18:00